AmbientBrowser の変更点
生活環境においてウェブブラウジングをどのようにするかに注目して行った研究.
看板やポスターなどが電子化されるであろう未来において,どのようにウェブブラウジングを行うか.どのようにコンテンツの表示量を切り換えるのかという点は重要である.
人とディスプレイの距離,明るさ,蛇口のひねり量などを利用することで,情報の流れる量をコントロールする.運動の量をコンテンツの流量に指定していた[[EnergyBrowser]]と似ている.
*Publications [#xc4f4703]
-Satoshi Nakamura, Mitsuru Minakuchi and Katsumi Tanaka: AmbientBrowser: Web Browser in Everyday Life, Ambient Intelligence in Everyday Life, LNAI 3864, Springer, pp.157-177 (2006).
-Satoshi Nakamura, Mitsuru Minakuchi and Katsumi Tanaka: AmbientBrowser: Web Browser in Life, Ambient Intelligence and (Everyday) Life, pp.83-92 (July 2005).
-Satoshi Nakamura, Mitsuru Minakuchi, Katsumi Tanaka: Content Adaptation for Gradual Web Rendering, Intelligent Technologies for Interactive Entertainment (INTETAIN2005), LNAI3814, Springer, pp. 259-263. (Dec. 2005)
-Mitsuru Minakuchi, Satoshi Nakamura, Katsumi Tanaka: AmbientBrowser: Web Browser for Everyday Enrichment, Intelligent Technologies for Interactive Entertainment (INTETAIN2005), LNAI3814, Springer, pp. 92-101. (Dec. 2005).
-Mitsuru Minakuchi, Satoshi Nakamura: Collaborative Ambient Systems by Blow Displays, Tangible and Embedded Interaction 2007, pp.105-108 (Feb. 2007).
-田中 克己, 木俵 豊, 中村 聡史: アンビエント・ナレッジ〜実空間に融合されるディジタルコンテンツとその利用技術〜, IPSJ Magazine Vo.47, No.8, pp.825-829 (Aug. 2006).
-水口 充, 中村 聡史: 送風ディスプレイを用いた協調型アンビエントシステムの提案, 第14 回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2006)予稿集, pp.27-30 (2006年12月).
-Satoshi Nakamura, Mitsuru Minakuchi and Katsumi Tanaka: AmbientBrowser: Web Browser for Daily Use, 情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会 (UbiCNS), pp. 251-256 (2005年6月).