Publications

Note: this page contains Japanese character codes.

Books

Journal Papers

  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: 2つのマウスを用いたウインドウ操作機構の設計と実装, ヒューマンインタフェース学会論文誌, Vol.2, No.4, pp.309-321 (Dec. 2000).
  • 庄司 武, 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェアラブル環境における音声データのハイパーリンク型ナビゲーションシステム, 情報処理学会論文誌, Vol. 44, No. 5, pp. 1380-1391 (2003年5月).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: コンテンツ流通制御を考慮したウェブ コンテンツ共有システムの実現, 情報処理学会論文誌, Vol. 45, No. 1, pp. 74-83 (2004年1月).
  • 宮森 恒, 中村聡史, 田中克己: 番組実況チャットを利用したテレビ番組 のメタデータ自動抽出方式, 情報処理学会論文誌 データベース Vol. 46, No. SIG 18 (TOD 28), pp.59-71 (2005年12月).
  • Satoshi Nakamura, Mitsuru Minakuchi and Katsumi Tanaka: AmbientBrowser: Web Browser in Everyday Life, Ambient Intelligence in Everyday Life, LNAI 3864, Springer, pp.157-177 (2006年9月).
  • 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: Rerank-By-Example: 編集操作の意図伝播によるウェブ検索結果のリランキング, 情報処理学会論文誌 データベース Vol. 49, No. SIG 7 (TOD-37), pp. 16-28 (2008年3月).
  • 山家雄介, 中村聡史, Adam Jatowt, 田中克己: ソーシャルブックマークの特性分析とそれに基づくWeb検索結果の再ランキング手法, 情報処理学会論文誌: データベース (TOD-38), pp.88-100 (2008年6月).
  • 吉田大我,中村聡史,田中克己: ブラウジングと検索の融合:閲覧履歴からの関連情報の検索・自動提示にもとづくウェブ閲覧, 日本データベース学会論文誌 Vol.7, No.1, pp.133-138 (2008/06)
  • 金子恭史, 中村聡史, 大島裕明, 田中克己: 緩和度付き検索語の意味関連分析による検索意図推定とそのクエリ入力インタフェース, 日本データベース学会論文誌 Vol.7, No.1, pp.181-186 (2008/06).
  • 山本祐輔, 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: 関連画像集合内における典型度と特殊度を用いた画像の信憑性分析, 日本データベース学会論文誌 7(4), pp.25-30 (2009/3).
  • 山家雄介, 中村聡史, Adam Jatowt, 田中克己, ソーシャルブックマーキングの周期性発見と時期連動型検索ランキングへの適用, 情報処理学会論文誌: データベース (TOD 43), pp. 130-140 (2009/11/15).
  • Katsumi Tanaka, Satoshi Nakamura, Hiroaki Ohshima, Yusuke Yamamoto, Yusuke Yanbe, Makoto Kato: Improving Search and Information Credibility Analysis from Interaction between Web1.0 and Web2.0 Content. Journal of Software, Vol 5, No 2, pp. 154-159 (2010/2)
  • 山本岳洋,中村聡史,田中克己: RerankEverything:ランキング結果閲覧のための 柔軟な再ランキングインタフェース, 情報処理学会論文誌(トランザクション)データベース, Vol.3, No.4(TOD48), pp.48-64, 2010年12月.
  • 佃洸摂,中村聡史,山本岳洋,田中克己: レシピ検索のためのレシピの構造とその安定度を考慮した追加・削除可能な食材の推薦, 電子情報通信学会和文論文誌A 料理を取り巻く情報メディア技術特集号, Vol. J94-A, No. 7, pp.476-487, 2011年7月
  • 山本岳洋,中村聡史,田中克己: Q&Aコンテンツからの観点抽出に基づくウェブ検索支援, 情報処理学会論文誌(トランザクション)データベース, Vol.4, No.2(TOD50), pp.74-87, 2011年6月.
  • 梅本和俊, 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: ユーザの視線を利用した検索意図推定とそれに基づく情報探索支援, 日本データベース学会論文誌 Vol.10, No.1, pp.61-66, 2011年6月.
  • 旭直人, 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: 比較文集約に基づくエンティティ間の順序関係推定による補間エンティティの発見, 情報処理学会論文誌 52(12), 3527-3541, 2011-12-15.
  • 佃洸摂, 中村聡史, 田中克己: 映像に付与されたコメントを用いた登場人物が注目されるシーンの推定, 情報処理学会論文誌 52(12), 3471-3482, 2011-12-15.
  • 中村聡史, 小松孝徳: スポーツの勝敗にまつわるネタバレ防止手法:情報曖昧化の可能性, 情報処理学会論文誌 Vol.54, No.4 pp.1402-1412 (Apr. 2013).
  • 山本岳洋,中村聡史: 視聴者の時刻同期コメントを用いた楽曲動画の印象分類, 情報処理学会論文誌(トランザクション)データベース(TOD58), Vol.6, No.3, pp.61-72 (2013-06-28).
  • 梅本和俊,山本岳洋,中村聡史,田中克己: 視線情報からの注目語抽出に基づく検索意図のリアルタイム推定, 情報処理学会論文誌(トランザクション)データベース(TOD58), Vol.6, No.3, pp.120-131 (2013-06-28).
  • 梅本和俊,中村聡史,山本岳洋,田中克己: Web検索時の行動情報を用いたクエリ修正タイプの予測, 情報処理学会論文誌(トランザクション)データベース(TOD58), Vol.6, No.3, pp.132-147 (2013-06-28).
  • 中村聡史,山本岳洋,後藤真孝.濱崎 雅弘: 視聴者反応と音楽的特徴量に基づくサムネイル動画の生成手法, 情報処理学会論文誌(トランザクション)データベース(TOD 58), Vol.6, No.3, pp.148-158 (2013-06-28).
  • 平田 佐智子, 中村 聡史, 小松 孝徳, 秋田 喜美: 国会会議録コーパスを用いたオノマトペ使用の地域比較, 人工知能学会論文誌, Vol. 30(2015), No. 1, p.274-281 (2015.01.06).
  • 渡辺 知恵美, 中村 聡史: オノマトペロリ:味覚や食感を表すオノマトペによる料理レシピのランキング, 人工知能学会論文誌, Vol. 30(2015), No. 1, p.340-352 (2015.01.06).

Letters

  • 庄司 武, 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェアラブルコンピューティング向け音声情報システムの操作性に関する評価, 情報技術レターズ, pp. 319-320 (2003年9月).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: P2P型ウェブコンテンツ共有における相関性を考慮したキャッシングシステムの実現, 日本データベース学会 Letters Vol.3, No.1, pp.9-12 (2004年6月)
  • 中村聡史, 水口充, 田中克己: EnergyBrowser: 運動によるウェブ閲覧, FIT2005(第4回情報科学技術フォーラム) 情報技術レターズ, pp.177-180 (2005年9月8日).
  • 宮森 恒, 中村聡史, 田中克己: 番組実況チャットに基づく視聴者視点を利用した放送番組のビュー生成 日本データベース学会Letters, Vol.4, No.1, pp.93-96, 2005/07
  • 中村聡史: Reversible Display: 回転動作を利用した空間コンテンツの閲覧, FIT2006 (第5回情報科学技術フォーラム) 情報技術レターズ, pp.337-340 (2006年9月).
  • 大島裕明, 中村聡史, 田中克己: SlothLib: Web検索研究のためのプログラミングライブラリ, DBSJ Letters, Vol.6, No.1, pp.113-116 (2007)
  • 山家雄介, 中村聡史, Adam Jatowt, 田中克己: Web検索のランキング精度向上のためのソーシャルブックマークの利用, DBSJ Letters, Vol.6, No.1, pp.177-180 (2007).
  • 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: Rerank-By-Example: 編集操作に基づく検索結果の網羅的閲覧, 日本データベース学会 Letters, Vol.6, No.2, pp.57-60 (2007年9月).

International Conference Papers

Domestic Conference Papers

  • 中村 聡史, 塚本 昌彦, 西尾 章治郎: Protractor: 機能の可視化に注目した両手操作可能な図形描画システム, インタラクティブシステムとソフトウェアVII: 日本ソフトウェア科学会 WISS2000, 近代科学社, pp.1-6, (Dec. 2000).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェアラブル環境における文字入力システム, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2001)論文集, pp.205-210 (June 2001).
  • 庄司 武, 中村 聡史, 塚本 昌彦, 西尾 章治郎: SoundWeb: ウェアラブル環境下でハイパーリンク型音声データのブラウジングを行うシステム, インタラクティブシステムとソフトウェアIX: 日本ソフトウェア科学会 WISS2001, 近代科学社, pp.11-16, (Dec. 2001).
  • 中村 聡史, 塚本 昌彦, 西尾 章治郎: DoubleRing: ウェアラブルコンピューティングのためのポインティングデバイス, 情報処理学会シンポジウムシリーズ マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2002)論文集, Vol.2002, No.9, pp. 301-304 (July 2002).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: コンテンツ流通制御機能をもつウェブコンテンツ共有システム, 電子情報通信学会データ工学ワークショップ(DEWS 2003)論文集, (Mar. 2003).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェブ共有システムにおけるコンテンツ流通制御のための監視機構, 情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2003)論文集, Vol. 2003, No. 9, pp. 725-728 (2003年6月).
  • 中村 聡史, 塚本 昌彦, 西尾 章治郎: P2P型ウェブコンテンツ共有における相関性を考慮したキャッシングシステムの実現, 電子情報通信学会データ工学ワークショップ(DEWS 2004)論文集, (Mar. 2004).
  • 水口充, 中島伸介, 中村聡史, 田中克己: ペットメタファをもつ音楽プレイヤ, 情報処理学会 プログラミングシンポジウム, (2005年1月12日).
  • 宮森恒, 中村聡史, 田中克己: 番組実況チャットに基づく視聴者視点を利用した放送番組のビュー生成, DEWS2005, (2005年3月1日).
  • 宮森 恒, 中村聡史, 田中克己: 番組実況チャットを利用したテレビ番組の自動インデキシング, 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005), pp.1121-1128, (2005年7月).
  • 水口 充, 中村 聡史: 送風ディスプレイを用いた協調型アンビエントシステムの提案, 第14 回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS2006)予稿集, pp.27-30 (2006年12月).
  • 大島裕明, 中村聡史, 田中克己: SlothLib: Web検索研究のためのプログラミングライブラリ, DEWS2007 (2007年2月).
  • 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: 編集操作を用いたウェブ検索結果の最適化, DEWS2007 (2007年2月).
  • 山家雄介, 中村聡史, Adam Jatowt, 田中克己: Web検索のランキング精度向上のためのソーシャルブックマークの利用, DEWS2007 (2007年2月).
  • 吉田大我, 小山聡, 中村聡史, 田中克己: Web検索結果におけるキーワード出現相関の可視化と対話的な質問変換, DEWS2007 (2007年2月).
  • 山家 雄介, 中村 聡史, アダム ヤトフト, 田中 克己: ソーシャルブックマークの周期性発見に基づく時期連動型ランキング手法, Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2008)論文集, 2008年12月.
  • 山本 祐輔, 山本 岳洋, 中村 聡史, 田中 克己: 関連画像集合内における典型度と特殊度を用いた画像の信憑性分析, Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2008)論文集, 2008年12月.
  • 清水 誠, 中村 聡史, 田中 克己: アノテーションのセンチメント分析に基づく映像の信頼性判断手法, Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2008)論文集, 2008年12月.
  • 金子恭史, 中村聡史, 田中克己: 緩和の意図を伝えられる検索システムにおける話題の独立性・網羅性を考慮したランキング手法の提案, 楽天研究開発シンポジウム2009, pp. 25-28 (2009/11).
  • 旭直人, 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: 挟みこむ検索:Webからの補間オブジェクト発見, 楽天研究開発シンポジウム2009, pp. 29-32 (2009/11).
  • 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: RerankEverything: ランキング結果を自由に閲覧するための再ランキングインタフェース, 第17回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS 2009), pp. 41-47 (2009/12).
  • 佃 洸摂, 中村 聡史, 山本 岳洋, 田中 克己: ソーシャルアノテーションに基づく動画の登場人物の重要度の推定, Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2010), to appear (2010/11) [31/69].
  • 山本 岳洋, 中村 聡史, 田中 克己: QAコンテンツからの観点抽出とそれにもとづくウェブ検索結果の再ランキング, Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2010), to appear (2010/11) [31/69]. 学生奨励賞, 楽天賞
  • 旭 直人, 山本 岳洋, 中村 聡史, 田中 克己: 挟みこむ検索:同位語集合の順序を考慮した補間エンティティ及びその系列発見, Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2010), to appear (2010/11) [31/69].
  • 中村聡史: ネタバレ防止ブラウザの実現, 第18回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS 2010), pp. 41-46 (2010/12). 発表賞
  • 佃洸摂, 中村聡史, 山本岳洋, 田中克己: オブジェクトの典型度分析とその検索への応用, Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2011), to appear (2011/11). 学生奨励賞, 楽天賞
  • 佃洸摂, 中村聡史, 田中克己: 視聴者の反応に基づく動画検索および推薦システムの提案, 第19回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS 2011), pp. **-** (2011/12)
  • 中村 聡史,小松 孝徳: スポーツの勝敗にまつわるネタバレ防止手法の検討, インタラクション2012
  • 山本岳洋,中村聡史: 視聴者の時刻同期コメントを用いた楽曲動画の印象推定, Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2012),3A-1, 2012年11月.
  • 中村聡史,山本岳洋,後藤真孝, 濱崎雅弘: 視聴者反応と音楽的特徴量を用いたサムネイル動画の自動生成, Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2012),2A-3, 2012年11月.
  • 中村聡史,石川直樹,渡邊恵太: 個人的な小さな幸せを実現するブラウザ上での動画編集・共有手法, 第21回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS 2013) (2013/12)
  • 中村聡史: ライフログによる記憶拡張のための探索手法とその実践, 第21回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS 2013) (2013/12)

Domestic Conference Papers

  • 中野 昭宏, 小川 剛史, 中村 聡史, 塚本 昌彦, 西尾 章治郎: 携帯型コンピュータを用いたコミュニケーション支援システムの設計と実装, 情報処理学会研究報告(グループウェア研究会98-GW-28), Vol.98, No.42, pp.53-58, (May 1998).
  • 小川剛史, 中村聡史, 坂根 裕, 塚本昌彦, 西尾章治郎: 静止画を用いた三次元空間のブラウジング手法について, 情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会 98-DBS-116(2)), Vol.98, No.58, pp.217-224, (July 1998).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: 2つのマウスを用いたウィンドウ操作機構の設計と実装, 情報処理学会研究報告 (99-HI-83), Vol.99, No.35, pp.1-6, (May 1999).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウインドウ環境のためのダブルマウスの実現について, Proc. of the Human Interface Symposium 1999, pp.555-560, (Oct. 1999).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: 両手入力を用いた図形描画システムの実現について, 情報処理学会研究報告 (2001-HI-94), pp.15-22 (July 2001).
  • 桝田秀夫, 鈴木未央, 長瀧寛之, 中村聡史, 海貝明道, 小川剛史, 中西通雄: Linuxシステムを中心とした授業支援・運用支援システムの構築, 2001年PCカンファレンス, pp.34-35, (Aug. 2001).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェアラブルコンピューティングのためのダブルマウスを用いた文字入力方式, 情報処理学会研究報告(ヒューマンインタフェース研究会99-HI-86・モーバイルコンピューティング研究会99-MBL-11), Vol.99, No.97, pp.63-68, (Nov. 1999).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェブコンテンツ共有システムにおけるコンテンツの改ざん防止について, 電子情報通信学会データ工学研究会, (2002年6月).
  • 宮前 雅一, 中村 聡史, 寺田 努, 塚本 昌彦, 橋本隆之, 青木功介, 堀 雅和, 西尾 章治郎: ウェアラブルコンピューティングのためのルール処理システムの設計と実装, 情報科学技術フォーラム(FIT 2002)論文集第4分冊, pp. 215-216 (Sept. 2002).
  • 中村 聡史, 宮前 雅一, 寺田 努, 塚本 昌彦, 柳瀬 康宏, 釣 博美, 堀 雅和, 西尾 章治郎: ウェアラブルコンピューティングのためのルール処理システムを用いたサービス, 情報科学技術フォーラム(FIT 2002)論文集第4分冊, pp. 217-218 (Sept. 2002).
  • 宮前雅一, 中村聡史, 寺田努, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェアラブルコンピューティングのための拡張可能なルール処理システム, 情報処理学会研究報告(情報家電コンピューティング研究グループ2002-IAC-3), pp. 41-46 (June 2002).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェブコンテンツ共有システムにおけるコンテンツの改ざん防止について, 電子情報通信学会データ工学研究会(DE2003-1), Vol. 103, No. 104, pp. 35-40 (2003年6月).
  • 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェブ共有環境におけるコンテンツ間の相関性を考慮したキャッシングについて, 情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会2004-DBS-132・放送コンピューティング研究グループ2004-BCCgr-7 合同研究発表会) (2004年1月).
  • 庄司武, 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェアラブル計算環境での環境変化を考慮した入力インタフェース, インタラクション2004論文集, pp.201-202 (2004年3月).
  • 庄司 武, 中村聡史, 塚本昌彦, 西尾章治郎: ウェアラブル計算環境における環境の変化を考慮した入力インタフェースの構築, 情報処理学会研究報告(モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会2004-MBL-28) (2004年3月).
  • 中村聡史, 田中克己: ウェアラブル環境における音声記憶共有システムの実現, 情報処理学会 HI研究会 (HI-111) 情報処理研究会報告, pp. 55-62 (2004年11月).
  • 中村聡史, 水口充, 田中克己: EnergyBrowser: 運動によりコンテンツを閲覧するブラウザ, 日本ソフトウェア科学会 WISS2004, pp. 137-138 (2004年12月1日).
  • 中村聡史, 水口充, 田中克己: 漸次的ウェブ閲覧のためのコンテンツ変換, 情報処理学会 データベースシステム研究会 情報処理研究会報告, (2005年1月21日).
  • 宮森恒, 中村聡史, 田中克己: 番組実況チャットを利用した放送コンテンツの自動インデキシング, 電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会 (2005年2月24日).
  • 中村聡史, 園山隆輔: Reversible Display: 両面ディスプレイによるコンテンツ閲覧, 情報処理学会 HI研究会 (HI-113) 情報処理研究会報告, pp. 67-73 (2005年5月).
  • Satoshi Nakamura, Mitsuru Minakuchi and Katsumi Tanaka: AmbientBrowser: Web Browser for Daily Use, 情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会 (UbiCNS), pp. 251-256 (2005年6月).
  • 水口充, 中村聡史: コミュ自慢0物理タグを介したコミュニケーションと情報アクセスの拡張の提案0, 情報処理学会 HI研究会 (HI-118) 情報処理研究会報告, pp. 23-30 (2006年5月).
  • 中村聡史, 山本岳洋, 田中克己: Editable Web Browser: 編集操作の伝播によるウェブ閲覧支援, 情報処理学会研究会 ヒューマンコンピュータインタラクション (2007-HCI-123), pp.59-66 (2006年5月).
  • 中村聡史: カレンダーを介した新時代のインタラクション, 人工知能学会全国大会 2007, 2B4-3 (2007年5月).
  • 山家雄介, 中村聡史, Adam Jatowt, 田中克己: ソーシャルブックマークを利用したWeb検索結果の対話的再ランキング手法, 情報処理学会研究会報告 2007-DBS-143, DBWS 2007, pp.259-264 (2007年6月).
  • 河原年彦, 服部峻, 中村聡史, アダム ヤトフト, 田中克己: 実世界のモノによるデジタルコンテンツ・ブックマーキングの提案, 情報処理学会DBS研究会研究報告, Vol.2007, No.65, 2007-DBS-143, Vol.2007, No.65, pp.145-150 (2007年6月).
  • 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: Rerank-By-Example: 編集操作の意図伝搬に基づく検索結果の網羅的閲覧, 情報処理学会研究会報告 2007-DBS-143, DBWS 2007, pp.447-452 (2007年6月).
  • 吉田大我, 中村聡史, 小山聡, 田中克己: 補完情報の自律型検索機能を有するWebブラウザ, 情報処理学会研究会報告 2007-DBS-143, DBWS 2007, pp.497-502 (2007年6月).
  • 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己: ウェブ検索結果に対する語ベース適合フィードバック情報の集約によるランキング, DEWS2008 (2008/03).
  • 吉田大我, 中村聡史, 田中克己: ブラウジングと検索の融合: 閲覧履歴からの関連情報の検索・自動提示にもとづくウェブ閲覧, DEWS2008 (2008/03).
  • 日野亜希子, 日野洋一郎, 中村聡史, 田中克己: ウェブ上の文書を利用した small knowledge の自己組織的関連付手法, DEWS2008 (2008/03).
  • 金子恭史, 中村聡史, 大島裕明, 田中克己: 緩和度付き検索語の意味関連分析による検索意図推定とそのクエリ入力インタフェース, DEWS2008 (2008/03).
  • 山家雄介, 中村聡史, Adam Jatowt, 田中克己: ソーシャルブックマーク情報を用いたWeb検索結果の再ランキング手法とその評価, 第70回情報処理学会全国大会 (2008/03).
  • 吉田大我, 中村聡史, 田中克己: Web検索結果のキーワードマップにおける滑らかな重み付け操作による再ランキング, 第70回情報処理学会全国大会 (2008/03).
  • 中村聡史, 山本岳洋, 田中克己: 並列検索のための編集操作に基づく同期的再ランキング, 第70回情報処理学会全国大会 (2008/03).
  • 山本 岳洋,中村 聡史,田中 克己: Cross-Rerank: 網羅的検索のためのウェブサービス・クエリ横断インタフェース, 電子情報通信学会 第12回Webインテリジェンスとインタラクション研究会(WI2-2008-22046), pp.1-6, 2008年7月.
  • 中村聡史,山本岳洋,田中克己: ページ中の感覚情報を利用したウェブ検索支援, 情報処理学会研究会 ヒューマンコンピュータインタラクション(2008-HCI123MUS75), pp.111-116, 2008年5月.
  • 山本 岳洋,中村 聡史,田中 克己: Cross-Rerank: 網羅的検索のためのウェブサービス・クエリ横断インタフェース, 電子情報通信学会 第12回Webインテリジェンスとインタラクション研究会(WI2-2008-22046), pp.1-6, 2008年7月.
  • 中村聡史,劉瀋巍,田中克:携帯端末のためのオンラインプレゼンテーション視聴システムの実現,電子情報通信学会・日本データベース学会・情報処理学会第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2009), C2-4, 2009年3月.
  • 中村聡史,田中克己:ソーシャルアノテーションに基づく動画検索手法, 電子情報通信学会・日本データベース学会・情報処理学会第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2009), D6-1, 2009年3月.
  • 旭直人,山本岳洋,中村聡史,田中克己:行動連鎖を用いた情報検索支援とWeb からの行動連鎖の抽出, 電子情報通信学会・日本データベース学会・情報処理学会第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2009), A7-2, 2009年3月.
  • 山本岳洋,中村聡史,田中克己:ContextRank:語ベースフィードバックおよびそのコンテキストに基づく検索結果の再ランキング手法, 電子情報通信学会・日本データベース学会・情報処理学会第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2009), C8-1, 2009年3月.
  • 金子恭史,中村聡史,田中克己:緩和度付きキーワードからなるクエリの構造に基づく質問修正, 電子情報通信学会・日本データベース学会・情報処理学会第1回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2009), A9-6, 2009年3月.
  • 中村聡史, 田中克己: 印象に基づく動画検索, 情報処理学会研究報告. HCI, ヒューマンコンピュータインタラクション研究会報告, pp.77-84 (2009/05).
  • 旭直人, 山本岳洋,中村聡史,田中克己: 挟みこむ検索:与えられた2オブジェクトの補間オブジェクト発見, 平成21年度 情報処理学会関西支部 支部大会, C-14 (2009/9).
  • カンウィパーラートサムルアイパン, 渡辺知恵美, 中村聡史, “オノマトペロリ: オノマトペを利用した料理推薦システム”, 情報処理学会第73回デジタルドキュメント研究会, Vol.2009-DD-73, No.6, pp.1-7, 2009年9月.
  • 金子恭史,中村聡史,田中克己,“緩和検索における各ページの話題の共起性に基づくランキング手法の提案”,第149回データベースシステム研究発表会,Vol.2009-DBS-149 No.4,2009年11月.
  • 旭直人,山本岳洋,中村聡史,田中克己,“挟みこむ検索: 2オブジェクトからの補間オブジェクト発見”,第149回データベースシステム研究発表会,Vol.2009-DBS-149 No.4,2009年11月.
  • 佃洸摂, 中村聡史, 田中克己,“集合型Webオブジェクトの構成要素に対する追加・削除要素の推薦とそのレシピデータへの応用,”第2回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2010)
  • 清水誠,中村聡史,田中克己,“映像の類似性とアノテーションの非類似性に基づく映像の信憑性判断支援”第2回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2010)
  • 金子恭史,中村聡史,田中克己,“緩和検索におけるクエリの構造推定に基づくユーザの意図を反映したランキング手法”,情報処理学会第72回全国大会
  • 旭直人,山本岳洋,中村聡史,田中克己,“挟みこむ検索:明示的に与えられた観点に基づく補間エンティティの発見”,情報処理学会第72回全国大会. 学生奨励賞
  • 佃洸摂, 中村聡史, 田中克己,“エンティティの構成要素の安定性を考慮したインタラクティブなWebエンティティ検索とそのレシピ推薦への応用,”情報処理学会第72回全国大会
  • 清水誠,中村聡史,田中克己,“映像の類似性とアノテーションギャップ分析に基づく映像の信憑性判断支援,”情報処理学会第72回全国大会
  • カンウィパー ラートサムルアイパン(お茶の水女子大学),中村 聡史(京都大学),渡辺 知恵美(お茶の水女子大学): オノマトペロリ: オノマトペを利用した料理推薦システム, 第17回Webインテリジェンスとインタラクション研究会 電子情報通信学会 HCG 第2種研究会 (SIG-WI2)
  • 佃洸摂,中村聡史,山本岳洋,田中克己: 動画インデックスのための登場人物の主役度および脇役度の推定, 第18回Webインテリジェンスとインタラクション研究会,2010年9月
  • 白鳥佳奈, 伊藤貴之(お茶の水女子大学), 中村聡史(京都大学): PLUM: 地図配置型の写真ブラウザの一手法, 情報処理学会 第141回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会(HCI141), 2011年1月.
  • 旭 直人,山本 岳洋,中村 聡史,田中 克己: 比較文集約に基づく主観的評価における補間エンティティの発見, 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011), F1-4, 2011年2月.
  • 梅本和俊,山本岳洋,中村聡史,田中克己: 視線情報を利用した ユーザの意図推定と それに基づく情報探索支援, 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011),F8-3,2011年2月. 学生奨励賞, 優秀インタラクティブ賞
  • 小谷大祐, 中村聡史, 田中克己: モバイル協調検索におけるユーザ間の情報共有支援, 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM Forum 2011), A6-6, 2011年2月.
  • 梅本和俊,山本岳洋,中村聡史,田中克己: 視線情報を用いたユーザの検索意図推定手法の検討,第20回Webインテリジェンスとインタラクション研究会 電子情報通信学会 HCG 第2種研究会 (SIG-WI2), 2011年9月. 学生奨励賞
  • 佃洸摂,中村聡史,田中克己: 時刻同期コメントを用いた動画の登場人物の活躍度推定とその検索への応用, 第144回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会, 2011年7月 学生奨励賞
  • 大重 智志, 中村 聡史, 田中 克己: モバイル協調検索のためのクエリ推薦・提示手法, 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012) 学生奨励賞, 最優秀インタラクティブ賞
  • 捧 隆二, 佃 洸摂, 中村 聡史, 田中 克己: 時間・空間・人物情報に基づくインタラクションによるライフログ画像の探索手法の提案, 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012)
  • 渡辺 知恵美, 中村 聡史: オノマトペを用いた料理レシピ検索システム 「オノマトペロリ」における オノマトペによる料理レシピランキング, 人工知能学会全国大会 2012, 1M1-OS-8a-3 (2012年6月).
  • 中村 聡史, 平田 佐智子, 秋田 喜美: 国会議事録コーパスを用いたオノマトペの通時的分析, 人工知能学会全国大会 2012, 1M1-OS-8a-7 (2012年6月).
  • 秋田 喜美, 中村 聡史, 小松 孝徳, 平田 佐智子: オノマトペのインタラクション性に関する量的考察, 人工知能学会全国大会 2012, 2N1-OS-8c-5 (2012年6月).
  • 平田 佐智子, 秋田 喜美, 小松 孝徳, 中村 聡史, 藤井 弘樹, 澤井 大樹: オノマトペに対する意識の地域比較, 人工知能学会全国大会 2012, 1M1-OS-8a-6 (2012年6月).
  • 中村 聡史: 主観写真ライフログ探索のための時空人間の活用, ARG SIGWI2研究会 (2012年12月). 優秀研究賞
  • 中村 聡史, 川連 一将, スポーツのネタバレを防止するTwitterクライアントの開発と諸検討, 第4回 ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会, 2014年5月25日, 萌芽研究賞.
  • 山本岳洋,中村聡史,楽曲動画印象データセット作成とその分析,ARG 「Webインテリジェンスとインタラクション」研究会 第2回ステージ発表,東京,2014年11月21日. ステージ発表賞
  • 中村 聡史, 鈴木 正明, 小松 孝徳: 平均文字は美しい, エンタテイメントコンピューティング2014, 東京,2014年9月13日. 口頭発表賞
  • 三輪 聡哉, 中村 聡史: マイクロタスク埋め込み型音楽ゲームの提案, 第34回情報処理学会エンタテイメントコンピューティング研究会, 福岡,2014年12月19日. 学生発表賞
  • 渡邊 恵太, 中村 聡史: WorldConnector: カメラへの身体性付与による映像世界へ入り込むインタフェース, 第19回日本バーチャルリアリティ学会大会, 2014年9月17.

Patent

  • 特許登録番号:第4742366号(特願2005-320619), 宮森恒, 中村聡史, 田中克己, 番組提示システム, NICT, 2005/11/04.
  • 特願2005-307406, 中村聡史, 両面表示型情報処理装置、及び両面表示プログラム, NICT, 2005/10/21.

Magazines

  • 増永 良文, 中村 聡史. 日本のデータベース研究最前線 第30回TV視聴者のチャットから見たいシーンを特定する, 2007, DBマガジン. 翔泳社.
  • 田中 克己, 木俵 豊, 中村 聡史: アンビエント・ナレッジ実空間に融合されるディジタルコンテンツとその利用技術0, IPSJ Magazine Vo.47, No.8, pp.825-829 (Aug. 2006).
  • 中村聡史, 多様な検索支援技術 (特集『検索』のゆくえ), 情報の科学と技術, 2013 Vol.63 No.1 pp.15-20 (2013).

Report?

  • 中村 聡史, International Conference on Entertainment Computing(ICEC)2004参加報告, 情報処理学会研究報告 ヒューマンインタフェース研究会報告 2004(115),A1-A2,20041111(ISSN 09196072)
  • 中村 聡史, CRITICAL COMPUTING AARHUS 2005参加報告, 情報処理学会研究報告 ヒューマンインタフェース研究会報告 2005(95),vi-vii,20050930(ISSN 09196072)
  • 中村 聡史, Mobile HCI 2006参加報告, 情報処理学会研究報告 ヒューマンインタフェース研究会報告 2006(123), A5-A6. (2006/11).
  • 大島 裕明, 中村 聡史, 赤星 祐平, 中田 秀基, 喜連川 優, 田中 克己: 情報爆発時代におけるわくわくするITの創出を目指して: パートII: 情報分野研究者のためのオンリーワン共有イノベーションプラットフォーム: 1.SlothLib/EaRDB: マイサーチエンジン開発環境支援, 情報処理学会会誌「情報処理」 Vol.49, No.8, pp.49-52, 2008年8月.
  • 中村聡史: 情報検索に対する信頼性調査および結果(<特集>情報の信頼性評価), 人工知能学会誌 23(6), pp.767-774

Invided Talks?

  • 中村 聡史: ソーシャルアノテーションとユーザインタラクション, DBWeb2007 (2007/12).
  • Satoshi Nakamura: Web Search Based on Human Interaction and Social Annotation, International Conference on Informatics Education and Research for Knowledge-Circulating Society (ICKS'08) (2008/01).
  • 中村 聡史: ユーザの手による検索ランキング, 第11回 Web インテリジェンスとインタラクション研究会, 電子情報通信学会 HCG 第2種研究会 (SIG-WI2) (2008/03).
  • 中村 聡史: サーチとインタラクション, 第1回 Web学会シンポジウム (2009/12).
  • 中村 聡史: iPad・iPhoneを使用した活用事例(e-Learning), Mac×教育!? Vol. 2 (2010/08). [セミナーの講演]
  • 五十嵐 健夫, 宮下 芳明, 中村 聡史, 塚田 浩二, 暦本 純一: 研究100連発, ニコニコ学会β (2011/12). []

Panel

  • 義久智樹, 中村聡史(京大), 内山匡(NTT), 佐藤真一(NII), 北原 格(筑波大), 尾関基行, 中村裕一(京大), データ工学とパターン認識・メディア理解技術によるユーザ支援, PRMU, DE共催研究会 (2007).
  • 田中克己, 中村聡史, 大島裕明, 森嶋厚行, 土方嘉徳: 情報爆発へのソリューションに向けて, DBWeb2007 (2007).
  • 杉原太郎, 桝井文人, 波多野賢治, 中村聡史, 大坪五郎: サービスの時代におけるWeb研究, 第11回 Web インテリジェンスとインタラクション研究会, 電子情報通信学会 HCG 第2種研究会 (SIG-WI2), (2008/03).
  • 岡野原大輔, 首藤一幸, 中村聡史: インターネットに挑む若手研究者, 楽天研究開発シンポジウム2009 (2009/11).
  • 河口 信夫(名古屋大学), 川嶋 宏彰(京都大学), 黒橋 禎夫(京都大学), 田浦 健次朗(東京大学), 建部 修見(筑波大学), 中村 聡史(京都大学), 原田 達也(東京大学): 「ワクドキするポスト情報爆発」, アラフォー世代の若手研究者による、これからの情報研究の展望についてのプレゼンと自由闊達なディスカッション, H21年度科研特定領域「情報爆発IT基盤」プロジェクトシンポジウム (2010/03).

Fund

代表者
  • 中村聡史, 2006年度下期未踏ソフトウェア事業, Calendar2.0: カレンダーを介した新時代のインタラクション [400].
  • 中村聡史, 科学研究費若手(B) 平成18年度019年度, 両面ディスプレイによるコンテンツ操作および閲覧 [350].
  • 中村聡史, 京都大学GCOEプログラム若手奨励研究, 平成19年度, カレンダーを中心としたクロスメディアサーチ [105].
  • 中村聡史, 京都大学GCOEプログラム若手奨励研究, 平成20年度, 感覚情報の利用による検索支援 [100].
  • 中村聡史, 延原章平, 山川義徳, 京都大学GCOEプログラム若手奨励研究, 平成21年度, 情報認識・判断支援技術に基づくビジネスモデル創出 [292.5].
  • 中村聡史,京都大学若手研究者ステップアップ研究費, 平成21年度, 次世代検索のためのインタラクションに関する研究 [130].
  • 中村聡史(研究代表者), 科学研究費補助金挑戦的萌芽研究,平成22-24年度, モバイル協調検索に関する研究 [270] #23650018.
  • 中村聡史(研究代表者), 科学研究費補助金若手研究(A), 平成23-26年度, インタラクティブな再ランキング・再サーチを可能とする次世代検索に関する研究 [] #23680006.
  • 中村聡史(研究代表者),科学研究費補助金挑戦的萌芽研究,平成25-26年度, 情報の曖昧化に関する研究 #25540080.
主たる共同研究者
  • 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業(CREST),コンテンツ共生社会のための類似度を可知化する情報環境の実現(主たる共同研究者)(研究代表者:後藤 真孝),平成23〜28年度.
分担者
  • 科学研究費補助金「特定領域研究」,情報爆発時代に対応するコンテンツ融合と操作環境融合に関する研究(研究分担者),平成18〜22年度(平成20年度より分担者.平成20年度100,平成21年度300,平成22年度250).
  • 科学研究費補助金「基盤研究(A)」,ウエブ検索の意図検出と多元的検索意図指標にもとづく検索方式の研究(研究分担者),平成24年度〜***

Others

  • UDM 2005 (ICDE 2005 併設) Local Arrangement Chair (2005)
  • ISWC 2005 Tutorial & Workshop Chair (2005)
  • 情報処理学会 ヒューマンインタフェース研究会運営委員 (2006-2010) 幹事 (2010-)
  • WISS2006, 2007, 2008, 2009, 2010 運営/PC委員 (2006-2010) WISS2011 運営委員長 (2011)
  • エンターテイメントコンピューティング2006, 2007, 2008, 2009, 2010 運営委員 (2006-)
  • DEWS2005, 2006, 2007 プログラミング委員 (2005-2007)
  • WebDB Forum (2008-) 副委員長 (2010)
  • DEWS2008 ローカル補佐, 会計補佐
  • ICKS 2008 Publicity Chair (2008)
  • インタラクション2007 運営委員, インタラクション2008, 2009, 2010, 2011 PC委員
  • 情報処理学会 関西支部 庶務 (2007-2009)
  • 情報処理学会 データベースシステム研究会 幹事 (2008-2010)
  • 電子情報通信学会 データ工学研究会 運営委員 (2008-2010)
  • ヒューマンインタフェース学会 論文誌編集委員 (2008-2010)

Awards

  • 日本ソフトウェア科学会 (WISS2001) デモ賞
  • 情報処理学会シンポジウムシリーズ マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2001) ベストプレゼンテーション賞
  • 情報処理学会シンポジウムシリーズ マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2002) 優秀論文賞(松下賞)
  • 情報処理学会 モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会 優秀論文賞 (庄司, 中村, 塚本, 西尾)
  • 日本データベース学会(DBSJ) 平成17度 最優秀論文賞 (宮森, 中村, 田中)
  • イノベーションジャパン2007 - 大学見本市, Innovation Award, アカデミック部門 優秀賞(大島, 中村, 田中)
  • WebDB Forum 企業賞, ソーシャルブックマークの周期性発見に基づく時期連動型ランキング手法(山家雄介,中村聡史,Jatowt Adam,田中克己)
  • WebDB Forum 2009 企業賞, 関連画像集合内における典型度と特殊度を用いた画像の信憑性分析(山本祐輔,山本岳洋,中村聡史,田中克己)
  • 楽天研究開発シンポジウム2009 最優秀論文賞, 挟みこむ検索:Webからの補間オブジェクト発見 (旭直人, 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己)
  • 第17回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS 2009) ベストペーパー賞, RerankEverything: ランキング結果を自由に閲覧するための再ランキングインタフェース(山本岳洋,中村聡史,田中克己)
  • WebDB Forum 2010 企業賞,楽天賞, QAコンテンツからの観点抽出とそれにもとづくウェブ検索結果の再ランキング (山本岳洋,中村聡史,田中克己)
  • 第18回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS 2010) 発表賞,ネタバレ防止ブラウザの実現 (中村聡史)
  • 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011), 優秀インタラクティブ賞, 視線情報を利用したユーザの意図推定とそれに基づく情報探索支援(梅本和俊, 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己)
  • 平成22年度情報教育研究集会 優秀ポスター賞, iTouchLecture: モバイル講義映像・教材視聴システムの実現 (中村聡史,稲葉利江子,前川佳一,浅野泰仁,木村欣司,矢作日出樹,山肩洋子,田中克己)
  • 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012), 最優秀インタラクティブ賞, モバイル協調検索のためのクエリ推薦・提示手法(大重智志, 中村聡史, 田中克己)
  • 情報処理学会 平成24年度 山下記念研究賞(ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), Anti-Spoiler: ネタバレ防止ブラウザの実現
  • ARG 第1回Webインテリジェンスとインタラクション研究会 優秀研究賞, 主観写真ライフログ探索のための時空人間の活用 (2012/12/14)
  • LODチャレンジ2012, 審査員特別賞(大規模長期間対話データ賞), 国会会議録データセット(対話コーパス)(2013/03/08)

Links